食 | otonanokirei - Part 4

otonanokirei

search
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 食

食

食

ケーキの日持ちはどれくらい?種類や保存方法によっても違う

2018.12.25 otonakirei

お祝いごとなどにも欠かすことができない、ケーキ。 子供は特にイベント時には楽しみにしているものですよね。 ケーキ屋さんに行っても、ショーケースの中で色々な種類のケーキが並んでおり、ショーケースを前にして、どれにしようか悩…

食

クッキーが生焼けだとお腹を壊す?焼き直しはできるの?体験者さんにも聞きました。

2018.12.24 otonakirei

せっかくクッキー作りをしたのに、食べると生焼けだったりすると、ショックが大きいですよね。 自分で食べるためだけではなく、手作りのお菓子をプレゼントしようと思った時には、特にショックが大きいです。 そこで今回はクッキーが生…

食

にがりの効果がすごい!お風呂に入れればデトックス効果も!

2018.12.18 otonakirei

にがりは昔からお豆腐を作る時に豆乳を固めるために使われてきました。 このにがりをお風呂に入れるとデトックス効果が得られるといわれているのです。 にがりは海水を煮詰めて作られています。 自然塩を作る時に海水を煮詰め、ドロド…

食

にがりが危険って本当?豆腐もダメなの?

2018.12.16 otonakirei

どんな食べ物にもメリットとデメリットの両方があります。 良いと言って盛んにテレビで取り上げたり、良くないと言って盛んにテレビで取り上げているのは、その部分にだけスポットライトを当てているからです。 「にがりが危険だ、よく…

食

豆乳鍋のしめはラーメンだけじゃない!カルボナーラやリゾットもおすすめ!

2018.12.13 otonakirei

肌寒い季節がやってくると、『毎週のように鍋料理を作る』という方も増えてくると思います。 野菜を切って肉類などをのせ、加熱するだけで出来上がる鍋料理は、忙しい方々の強い味方です。 その上お腹の中からしっかりと温まることもで…

食

豆乳の効果は?子供に飲ませるときの注意点は?

2018.12.10 otonakirei

近年では健康に効果的な飲料として、豆乳が注目をあつめています。 豆乳は大豆を原材料とした飲み物であり、豆腐の固まる前のものだと考えるのが分かりやすいでしょう。 1978年に一般向けの販売が開始され当初は大いに売れたのです…

食

マフィンの日持ちはどれくらい?種類によって違う?日持ちする方法は?

2018.12.08 otonakirei

マフィンはとっても美味しいですよね。 私も大好きです そんな美味しい、大好きなマフィンを最後までおいしく食べたいものですね。 購入してきたものや手作りしたものも最後まで味わいたいものです。 購入してきたものには賞味期限な…

食

マフィンとカップケーキの違いって知ってる?

2018.11.17 otonakirei

  それでは! マフィンとカップケーキの違いについて説明しますね! マフィンとカップケーキの違は? マフィンとカップケーキの違い、ざっくり結論を言うと、 と言うことになります。 マフィンは食事として、カップケー…

食

絶品!マールブランシュの限定メニュー、「生茶の菓アイスバー」と「お濃茶の細巻き」

2018.11.03 otonakirei

京都を代表する洋菓子店、マールブランシュ。 抹茶を使ったお菓子も多く販売されていて、特に京都限定の「茶の菓」は誰にあげても喜ばれる私のお土産定番品です。 京都市内、特に京都駅周辺にも何店舗かあるのですが、特にオススメした…

食

京都限定!プレスバターサンド宇治抹茶

2018.11.03 otonakirei

東京駅で買えるお土産の定番品になっている「プレスバターサンド」。 東京駅を歩いているといつも行列を見かける人気の商品です。 とても美味しいクッキーのお店という評判はあちこちで目にしていたのですが、私が東京駅を利用するとき…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • >

プロフィール
プライバシーポリシー
サイトマップ

  • ホーム
  • 健康と体調管理
  • ダイエット
  • 食

©Copyright2025 otonanokirei.All Rights Reserved.