otonakirei

ボディケア

顔汗は首を冷やすと止まるって本当?止まるのはどうして?冷やせない時はどうすればいい?

暑くなると気になってくるのが、汗ではないでしょうか?デートや打ち合わせなど、人と会う時に汗ダクダクなんて恥ずかしいと思う人も多いでしょう。特に、女性にとって顔汗は化粧崩れの原因にもなってしまうので、何とかしたいですよね。そんな顔汗でお悩みの...
ダイエット

貧乏ゆすりで太ももが痩せるってホント?こんなに簡単でいいの?

あまりポジティブなイメージがない貧乏ゆすり。無意識にしている人が多いのではないしょうか。私自身も子供の頃、無意識に貧乏ゆすりをしていたようで、親にやめなさいと注意されました。でも実は 貧乏ゆすりで太ももが痩せる !ってご存知でしたか?下半身...
未分類

白髪って治るの?サプリやツボ押しは効果ある?

以前、白髪染めの泡タイプについてお話したときにやはり髪は染めることによって痛んでいる…といったような内容だったと思います。では、そもそも白髪って治るのでしょうか?もし治ったら染めなくて済むし、白髪を見つけてテンションが下がることもないですよ...

カカオニブを食べる量について。食べ過ぎると副作用とかあるの?

皆さんは最近注目されている「カカオニブ」をご存知ですか?見た目はインスタントのコーヒーのような感じですが、カカオ豆から作られているもので、チョコレートのような香りがします。しかし甘みはなく苦味と少しだけ酸味があるものです。そんなカカオニブは...

乳酸菌チョコの効果って?便秘やダイエットに効果あるの?

最近は、お店のあちらこちらで乳酸菌入りの商品を見かけることが多くなりました。そんな中でも乳酸菌入りのチョコは、甘いもの好きには嬉しいですね。乳酸菌は腸内環境を整えたり、免疫力を高めたりする効果があります。そんな乳酸菌をチョコで包むことで、腸...

甘酒ヨーグルトの効能は?便秘やダイエット効果も!

皆さんは甘酒ヨーグルトって知っていますか?私は正直初めて知りました。もちろん甘酒、ヨーグルト、それぞれ単品では知っていますし、食べた(飲んだ)こともあります!ですが、今は美容にも健康にも良いと話題みたいなので、知っている方は多いかもしれませ...

美容や健康に嬉しい効果がいっぱい!酒粕の持つ効能を実感する効果的な食べ方

日本酒を作る過程で出来る酒粕。米とこうじ、水を発酵させてできるもろみを搾ると日本酒になりますが、その搾ったしぼりかすの事を酒粕と言います。残り物だと侮るなかれ、酒粕は美容や健康にとってもいいんです。酒粕の効果を全て摂取するには、加熱をせずそ...
未分類

知っておきたい紫外線対策!紫外線対策にいい朝から食べたい食べ物、逆効果な食べ物

紫外線は、外に出れば必ず浴びてしまう見えない強敵。シミなんかの元になると考えると、できたら浴びたくないのが本音ですよね。でも、現実的に考えて、外に出ないっていうのも難しいです。それに不健康ですよね。日焼け止め、帽子、日傘などで対策している人...
乾燥肌・敏感肌

産後の乾燥肌に!クリームのおすすめは?妊娠線予防のクリームは使える?

女性は出産すると体質が変わると聞いたことがありませんか?私自身も出産して、変わったなと思うところがあります。また、産後に肌が乾燥するなぁと思うママは多いのではないでしょうか。産後はホルモンバランスの変化、母乳に栄養をとられるので、肌トラブル...
敏感肌・アレルギー対策

敏感肌さん必見!アイシャドウのかぶれ・アレルギー対策とやさしい選び方

「あれ…最近、アイメイクをするとまぶたがかゆい気がする…」そんな違和感から始まり、気づけば赤みや腫れ、ヒリヒリとした刺激まで感じるように。「昔は平気だったのに…もしかしてアレルギー?それとも肌が敏感になってきたのかな…?」年齢とともに変わっ...