冨來屋本舗のたかびきめんと甘酒ジャム|岡山の美味しい物が届きました
実家を離れてからの方が長くなり、地元岡山の新しい特産品情報は地元在住の友人から聞くことが増えました。 そしてその情報は、関西の友人から岡山情報を求められたときに助かります。 先日届いたのは岡山産の紅茶と岡山産のたかきびを…
実家を離れてからの方が長くなり、地元岡山の新しい特産品情報は地元在住の友人から聞くことが増えました。 そしてその情報は、関西の友人から岡山情報を求められたときに助かります。 先日届いたのは岡山産の紅茶と岡山産のたかきびを…
神戸の大好きなパン屋さん、ケルン。 神戸市内にしか店舗がないのでなかなか立ち寄る事ができませんが、明石まで行ったついでに寄ってきました。 ケルンといったら私の中ではチョコッペとバタッペですが、今回は幻のパンとも言われるボ…
コピーに立ち寄ったファミリーマートで気になるデザートを見つけました。4月11日に発売されたばかりのソイスタイルシリーズです。 豆乳のティラミス、クリーミー豆乳タルト、豆乳クリームのきなこプリンの3種類あります。どれか1つ…
ちくわぶをご存じでしょうか。 何でもそうですが「知っている人は知っている、知らない人は全く知らない」わけで、ちくわぶに関しては、関東の人は知っていても西日本の人は見たことも食べたこともない食べ物だと思います。 私自身も大…
日頃、食生活にはこだわっていても、妥協しなければいけないときもあります。食べたいのに我慢し続ける方が嫌だと思うからです。 特に暑くなってくるこれからの季節、どうしても食べたくなってしまうのがアイスクリームです。いろいろ気…
東京で泊まったら翌朝はホテルの朝食ではなく外で食べる、これが私の定番になりつつあります。 今回は帰りの新幹線の時間から東京駅のエキナカで食べることに決めていましたが、当日朝になってもどこにするか決めていませんでした。 焼…
和菓子と洋菓子、どちらが好きか?ときどき聞かれますが、答えるのがとても難しい質問です。 美味しい和菓子を食べたら「和菓子の上品な甘さっていいな」と思うし、美味しいケーキを食べたら「ケーキの甘さは最高!」と思ってしまいます…
先日、勉強会のために東京へ向かいました。 お昼を挟んだ勉強会だったため、昼食付き。 自分で用意しなくていいのは嬉しいけれど、こういう場面での仕出し弁当はたいてい幕の内弁当で美味しくありません。 あまり期待せずに昼食を受け…
行きたいと思っているのに、いつもタイミングが悪くて寄ることができない場所は無いでしょうか。 私にとって、奈良町にある「くりぱんクラブ」がそんなお店です。 9月にテレビ番組で見てお店の存在を知り、近くへ行くたびに寄っていた…
テレビの情報番組で「ハートブレッドアンティークのパンが人気」と特集をやっていました。 知らないお店の特集であればメモを取ったりすることもありますが、今回は知っているお店だけに余裕です。 あら皆さん、そんなことも知らないの…