春や秋は花粉症の症状がひどく、ムズムズや鼻水、目のかゆみなどがあり体調を崩しがちだったりしませんか?

お肌が乾燥しやすくなったりもするかと思います。

そんな、花粉症の方やアレルギー性鼻炎、乾燥肌などが気になる方には「お茶」が効果的だそうです。

そこで、鼻炎や花粉症に効果が期待ができると言われている「白井田七。茶」を試してみました。

こちらの記事では、「白井田七。茶」のおすすめお試し方法から注文の仕方、実際に届いた内容、飲み方や注意点などについてご紹介しますので、ご参考になればと思います。



お茶のパワー

そもそも「お茶」にはいいことがたくさん詰まっているらしいです!注目したいのはお茶の成分である、カテキン、テアニン、サポニンとビタミン。

カテキンはポリフェノールの一種で健康維持などに効果的です。花粉症などのアレルギー反応を抑えてくれます。テアニンはアミノ酸の一種で、リラックスしたい時におすすめ。

サポニンはめぐりをスムーズに助けてくれる成分で、免疫力アップや疲労回復など健康維持に万能です。他にも緑茶にはビタミンC、E、B2、葉酸、βカロテンなどが多く含まれています。

お茶を飲む習慣をつけるだけで花粉症対策になりそうですが、毎日飲むなら安心・安全で美味しいお茶を飲みたいものですよね。そこでおすすめなのが、「白井田七。茶」という緑茶です。

白井田七。茶とは?

まずは「白井田七。茶」とはどういうお茶なのかについてご紹介します。

読み方は「しらいでんしち。ちゃ」で、完全無農薬・有機栽培の緑茶と白井田七人参で有効成分を丸ごと吸収、粉末にした緑茶です。

緑茶に含まれる有効成分であるカテキンのパワーによって健康をがっちりサポートしてくれて、花粉のむずむずや、カサカサ肌などが気になる方にオススメとのことです。

「白井田七。茶」は富士の湧き水が出る静岡県藤枝市の向島園という農園で完全無農薬・有機栽培された緑茶と、高麗人参よりも効果が高いと言われている有機栽培された田七人参を粉末にした緑茶です。

なんと!向島園は、漫画「美味しんぼ」101巻にも掲載されているそうです。

原材料は、有機緑茶(98%)と有機田七人参(2%)のみ。100%オーガニックなので安心して毎日飲むことができます。

また、粉末タイプなのでお湯や水はもちろん、お好みで牛乳に混ぜたり、お料理に使ったりすることもできてバリエーションを楽しむことができます。また、スティック状になっているので持ち運びに便利です。

おすすめのお試し方法

「白井田七。茶」をお試しする方法はいくつかあります。わかりやすくするために表にまとめてみました。

表を見るとわかる通り、通常購入すると1包あたりだいぶ割高になってしまいます。

まず初めて試す場合は「毎月お届けコース」で購入してみるのがおすすめです。1日1包のペースで飲んだ場合を想定すると、約1ヶ月分を1,980円で試せる上に、気に入った場合、2回目以降は2,982円という特別価格での提供になります。

※全て税抜価格

  毎月お届けコース 3袋おまとめセット 通常購入
セット内容 1袋(30包入) 3袋(90包) 1袋(30包入)
通常価格 3,728円 11,184円 3,728円
初回特別価格 1,980円 10,625円
2回目以降の価格 2,982円
送料 無料 無料 500円
3袋合計 7944円 10,625円 12,684円
1包あたりの価格 66円 118円 140円
3ヶ月継続時の1包あたりの価格 88円 118円 140円

「毎月お届けコース」の内容

初回特別価格の毎月お届けコースの内容は以下の通りです。

商品名 白井田七。茶
内容 1箱30包入り
初回特別価格 1,980円
※通常価格は3,728円(47% OFF!)
その他情報 送料無料、代引き手数料無料、はじめての方限定、1世帯2箱まで。
2回目以降の価格 20%OFF の2,982円

毎月届けコースがお得

「白井田七。茶」を試してみたい人は、まずは毎月お届けコースを注文してみることをおすすめします!

え!?ちょっと試してみたいだけなのに、簡単にキャンセルできなそうだし、定期コースなんて嫌だと思う人も多いかもしれません。でも、実際に計算してみたところ、ほんのちょっとの手間でだいぶお得になることがわかったのです。

しかも、キャンペーンサイトにはきちんと、発送日の変更・お休み・解約はお電話・FAX・メール等で発送日より10日以上前に連絡すればいつでも可能で、違約金なども一切無いことが明記されています。

連絡する手間はあるものの比較的簡単にキャンセルとかもできるので安心して試してみることができます。

ちなみに、毎月お届けコースの内容は「白井田七。茶」1箱30包入りが初回特別価格で1,980円です。

送料無料で、代引き手数料無料、はじめての方限定で1世帯2箱までとなっています。また、もし続けたいと思った場合、2回目以降の価格は20%OFFとなっています。

「白井田七。茶」1箱の通常価格が3,728円なので、定期コースで頼むことでなんと47%OFFなのは嬉しいですよね。しかも、気に入ればその後も割引価格で頼めますし、気に入らなければ簡単にキャンセルできますし、もう少し時間が欲しい場合も簡単に定期便の一時停止は変更などができます。

気になる定期コースのキャンセルについて

毎月お届けコースだと簡単にキャンセルができなかったり、違約金があったりするんじゃないかと不安に思う方も多いと思います。

私も正直なところ、高くても単品の通常購入にしようかなと迷っていました。

でも、購入するためのキャンペーンサイトを読み進めていったところ「安心の定期コースお約束」が書いてありました。

読んでみると、長く続けてもらえるようにお得な定期コースを用意していることや、発送日の変更やおやすみ、解約は電話・FAX・メール等で発送日より10日以上前に連絡があれば、いつでも可能で違約金も一切なしとの記載がありました。

これなら安心&納得して定期コースを申し込めますよね。とても親切だなと思いました。

注文方法について

「白井田七。茶」の注文方法についてまとめました。

「白井田七。茶」を注文する際は、こちらのキャンペーンページより購入することが可能です。

\「白井田七。茶」のキャンペーンはこちら/

ちなみに、はじめての人は以下が入力必須項目になります。

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 支払い方法

支払い方法は以下3つの方法から選ぶことができます。

  • クレジットカード決済(※注文完了後にクレジット決済)
  • 代金引換 (手数料324円)
  • コンビニ払い(手数料無料)

ちなみに、会員登録する場合は以下の項目も入力可能となっています。

  • 誕生日
  • 性別
  • 購入動機
  • パスワード

以下も必須項目では無いですが、指定することはできます。

  • お届け希望日(注文日より7日後以降~2ヶ月先くらいまで指定可能)
  • お届け希望時間帯

届いた&開封してみました

私はお届け日は特に指定しませんでしたが、注文してから7日後に届きました。

「白井田七。茶」が入った箱は約27.5cm x 19cm x 厚さ2cmで、ビニールの袋に封入されて、冊子2冊と納品明細書が同梱されて届きます。

クロネコDM便として届けられていたので、郵便受けにポストインされていました。

以下、同梱されていたものです。

  • 「白井田七。茶」1箱30包
  • 「白井田七。茶」について書かれた冊子
  • 「さくらもち」という健康や美容などについて書かれた冊子
  • 納品明細書

同梱されていた冊子のうち1冊は「白井田七。茶」について書かれていて、もう1冊は「さくらもち」という会報誌のようなものでした。

意外としっかりとした作りで32ページもあり、なかなか面白い内容となっていました。

納品書には、毎月お届けコースを頼んだので、きちんと次回定期便のお届け日が目立つ形で買いてありました。

納品明細書にはきちんと目立たせた状態で、次回定期便のお届け日が記載されています。

私の場合は、注文してから7日後に届き、記載されていた次回定期便のお届け日は23日後でした。

商品の発送の延期、キャンセル、その他変更等がある場合はお届け予定日の10日前までには連絡する必要があります。

つまり、14日間試して判断する必要があります。ちょっと短いかなという印象ですが、一旦ストップさせておいて、30日分試した上で再開することも可能なのが嬉しいところです。

飲んでみました!

早速1杯飲んでみることにしました。1包は12cm x 2.5cmくらいのスティック状になっています。

粉末を出してなめてみたら結構苦い!と感じました。でも、お湯で溶かして飲んだところとても美味しい緑茶でした!

とても飲みやすいので、これなら毎日続けられそうだなぁと思いました!

粉末なので色々と濃さを調整できますし、料理とかにも混ぜられるのも嬉しいですよね。また、スティック状なので気軽に持ち歩けて、外出時も水さえあれば飲めるのがポイント高めです。

冊子には、おすすめの飲み方として以下紹介されていました。アイス、、気になります!

  • お酒に加える
  • アイスに加える
  • 普段飲んでいるお茶に加える
  • 牛乳に加える

おすすめの飲み方や注意点

「白井田七。茶」の飲み方や注意点などについて注文後にメールで届いていたので、ここでご紹介したいと思います。

まず、飲むタイミングとしては、毎食後もしくは寝る前がおすすめとのことです。

おすすめの飲み方としては、濃さが自由にできて粉がまんべんなく混ざるため、500mlの水が入ったペットボトルに粉末1包を入れて、シェイクして飲むと良いと書いてありました。

農薬を使用していなく、有機JAS認証のお茶なので、安心して子供や妊娠中・授乳中の女性でも飲めます。

ただし、1包には20mgのカフェインが入っているらしいので、ノンカフェインのお茶が良い場合は他の商品の方が良いかもしれません。

定期コースのキャンセル・変更・お休みについて

最後に、定期コースのキャンセル・変更・お休みをしたい場合の方法についてご紹介します。

詳細については、ホームページのこちらのページ(http://www.sakura-forest.com/gaide/cancel/index.html)にも書いてありますが、簡単にまとめると以下のようになります。

▼内容
定期コースのキャンセル、お届けに関する変更・お休みについて

▼期限
次回お届け日の10日前までに

▼方法
電話もしくはメールにて連絡

▼問い合わせ先
電話: 0120-842-555(平日9:00 – 19:00 / 土9:00 – 18:00 / 日・祝は定休日)
E-mail: support@sakura-forest.com

ちなみに、私はこちらのお問い合わせフォーム(http://www.sakura-forest.com/contact/index.php)から定期コースの一時停止の連絡してみましたが、一時間後にはとても丁寧なメールが届きました。

違約金なども無いですし、しつこい勧誘とかも何も無いのでとても安心して試せるのではないでしょうか?

愛飲中の方々のコメント

「白井田七。茶」を愛飲中の方々のコメントが冊子やホームページに載っていたのですが、飲み始めてから翌朝の目覚めが良くなった、便通が良くなった、ぐっすり眠れるようになったという人が多いようです。

毎年花粉症やアレルギー性鼻炎などでお悩みの方、便秘がちな人などは一度試してみる価値はあるのではないでしょうか?

カテキン訴求