otonanokirei | 女性のための情報サイト - Part 68

otonanokirei

search
キーワードで記事を検索
未分類

遠くの人も近くに感じる スカイプのビデオ通話

2015.09.13 otonakirei

スカイプはインターネット回線を利用した通話サービスです。 最近ではスマートフォンのアプリにもありますが他の無料通話アプリに比べると知名度は低いように感じます。 私はPCで利用していますが、通話だけでなくメッセージのやりと…

未分類

祖父が教えてくれたこと お金の生きた使い方

2015.09.12 otonakirei

東京から京阪神、または京阪神から東京へは新幹線で2時間半程度で移動できることから日帰り出張可能なエリアとされているようです。 私も何度か東京へ日帰りで出かけたことがありますが、思ったより時間的な余裕もあり、意外といろんな…

グラノーラをカスピ海ヨーグルトのカップに入れていただきました食

私の理想!持ち運べるシリアル、ヨーグラート

2015.09.11 otonakirei

シリアルが好きで朝食にも登場させることが多いので「カップに入っていて外でも食べられる商品は無いのだろうか?」と思っていました。 外出先での昼食を自分で用意する必要があるときにパンやおにぎりを持参しますが、同じような感覚で…

長縄キヌエさんの「出会い」未分類

とても欲しかった手ぬぐい 出会い

2015.09.09 otonakirei

誰にでも1つくらいは「たくさん持っているのに気に入ったデザインを見つけるとついつい欲しくなってしまう物」があるのではないでしょうか。 私にとっては手ぬぐいが我慢できないアイテムです。 実用性が高いので、余計に自分への言い…

友人宅の梅酒をバニラアイスにかけて未分類

自家製梅酒の楽しみ

2015.09.02 otonakirei

先日、友人から自家製梅酒をもらいました。 お盆に皆で集まったときに私が梅酒を注文したのを見て持ってきてくれたとのこと。 どこで宴会するときも必ず梅酒を頼む私、ありがたくいただきました。 梅酒、果実酒はホワイトリカーと氷砂…

レインボーラムネプレゼント

やっと買えました 幻のレインボーラムネ

2015.08.29 otonakirei

数ヶ月前、売っているお店を見つけたのに売り切れで購入できなかった幻のラムネイコマ製菓本舗の「レインボーラムネ」。 再び近くへ行くことがあったので立ち寄りました。 前回はカウンターに空っぽのカゴだけが残されていましたが、今…

フルーツセラピーα、2種類食

限定キャンペーンで新たな味を発見 フルーツセラピーα

2015.08.28 otonakirei

どのお宅にも定番メニュー、定番おやつがあるのではないでしょうか。 友人宅では「フジッコ フルーツセラピー」が冷蔵庫に常備されていて、いつ遊びに行っても「食べていきー」と出てきます。 スーパーでフルーツセラピーを見れば友人…

未分類

頑固な汚れに困る…キッチンの換気扇

2015.08.26 otonakirei

大掃除は12月のイメージがありますが、キッチンの大掃除は夏の方が向いているそうです。 特に換気扇などの油汚れは、気温の高い夏の方が落としやすいのだそう。 だからというわけでもなく、ふと思い立ってキッチンの換気扇を久しぶり…

緑が鮮やかな中島菜塩グルメ

能登のお土産 珠洲の中島菜塩

2015.08.26 otonakirei

友人から旅行のお土産に塩をいただきました。 抹茶塩のような緑色をした塩は「珠洲の中島菜塩」という名前で、抹茶ではなく「中島菜(なかじまな)」が使用されています。 初めて目にする中島菜を調べたところ、能登の伝統野菜だと分か…

未分類

今年も待っていました キティちゃんのグリーティング切手

2015.08.21 otonakirei

友人たちとメールやSNSで簡単に連絡が取れるようになった今でも手紙を書くのが好きです。 他愛ない季節の挨拶でも、その人のためにレターセットやハガキを選ぶのも楽しみの1つです。 手紙に欠かせないのが切手。 記念切手を貼ると…

  • <
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 74
  • >

プロフィール
プライバシーポリシー
サイトマップ

  • ホーム
  • 健康と体調管理
  • ダイエット
  • 食

©Copyright2025 otonanokirei.All Rights Reserved.