[PR] 記事には広告が含まれる場合があります。

170cm、理想体重は?体脂肪や筋肉率、部位ごとのサイズはどれくらいがいいの?




170cmの体重、理想はどれくらい?理想の体重の求め方

身長は体重とそれぞれ相関があって、理想的な数値というものが存在しています。

いわゆるBMIは理想体重を導き出す方法の1つで、例えば170cmの人なら63.6kgが目安となります。

BMIは体重を身長で割り、もう一度割って出た数字が指標です。

22が平均的かつ理想の数字とされ、18.5から25未満の範囲内であれば、普通体型と評価されます。

18.5未満では痩せ過ぎですし、25を越えると肥満の領域に入り、段階的に肥満度が1から4まで上がります。

170cmで63.6kgの人は、痩せ過ぎでも肥満でもない上に、普通体型の中でも中央値で最も理想的です。

しかし、53.5から72.3kgの間でも痩せ型、あるいは肥満体型ではありませんから、十分に許容できる数値だといえるでしょう。

ただ、53.5kgに近付くほど痩せ気味で、72.3kgに近付けば不満よりとなるので要注意です。

63.6kgという数字は、あくまでもBMI指標における中央値で、これが絶対というわけではないです。

それでも肥満の判定に役立つのは確かですから、BMI値を計算して参考にするのは大切です。

22前後であれば問題ないと考えられますし、理想に限りなく近いと判定することができます。

170cmの男性の理想体重は?体脂肪率や筋肉率、BMIはどれくらいがいい?

170cm身長は、男性に限っても理想体重は63.6kgで、これが一種の指標となります。

ただし、この数字は標準体型のものなので、体脂肪か筋肉のいずれかが多くなれば、結果的に体重も増加します。

一方で体脂肪率の理想は、体重の15から20%がベストとされ、25%を超えれば男女を問わず誰でも肥満です。

15から20%の体脂肪率の人は、適度な筋肉量でお腹にも薄っすらと割れ目が見えます。

これが5から10%になると、全身に血管が浮き上がり筋肉の境目も明確になります。

ただ意識的に鍛えなければ難しい数値なので、全ての人にとって理想的かどうかは疑問です。

数値的にいえば、15から20%の間で体脂肪率を保ち、筋肉量も減らさないようにするのが無難でしょう。

体脂肪率が15%に近ければ良好で、引き締まった体と理想的な体内バランスを保てる可能性があります。

筋肉率は年齢と共に低下しがちですが、20代なら44%以上、30代であれば37%以上の維持が目標です。

40代は34%以上で、50代は31%を下回らないように気を付けるのがおすすめです。

数字はBMIから導きだされた平均値で、年齢が上がるほど若い人と同じ筋肉率が保てれば、それだけ筋肉量が多いことを意味します。

BMIは22が理想的ですし、筋肉が付いていてこの数字となれば限りなくパーフェクトです。

170cmの女性の理想体重は?体脂肪や部位ごとのサイズはどれくらいがいい?

170cmの女性は、BMIを目安にすると理想体重は男性と同じく63.6kgです。

BMIは身長と体重のみで導き出される数字ですから、男女の性差に関係なく、一律で同様の数字が表れます。

ただ女性は男性よりも筋肉量が少なく、体脂肪率がやや高めとなるので、同じ数値を目指すのは難しいです。

モデル体型を目指すなら54.9kgが理想的で、シルエットは細長く痩せ気味となります。

体重を57.8kgに設定を行えば、美容的に美しい体型となり、健康的な雰囲気も残るのでバランスが良好です。

モデル体型だと、理想的なウエストは64.6cmになりますから、少しお肉が付くバランスが良いと思われます。

太ももは51cmで二の腕は25.5cmですが、これらはあくまでも理想像を数値としたものなので、身長が170cmだからベストというわけではないです。

男性とは違い、バストサイズの影響も少なからず受けますから、理想的な部位ごとのサイズを導き出すのは困難です。

それでも理想的な数字は63.6kgが標準で、体脂肪率は15から20%がベストとされています。

健康重視か体型を重視するかでも、理想的な数字は変化するものなので、目標に合わせて数値を設定したり目指すことが必要です。