ペット用こたつを購入しました
うちの猫も9歳を過ぎ、歯が抜けたりジャンプが弱くなったり年齢を感じるようになりました。 体内の機能が低下しているらしく、急激に冷え込むと上手に体温調節ができずに寒がることも増えました。 晴れた日は家の中にさえいれば室温も…
うちの猫も9歳を過ぎ、歯が抜けたりジャンプが弱くなったり年齢を感じるようになりました。 体内の機能が低下しているらしく、急激に冷え込むと上手に体温調節ができずに寒がることも増えました。 晴れた日は家の中にさえいれば室温も…
一泊二日の東京旅行、母や妹からの行きたい希望がいろいろとありました。 その中のひとつがムーミンカフェ。 妹がネットで紹介されている記事を見て気になっていたそうです。 東京にあるムーミンカフェは2店舗、そのうちのスカイツリ…
以前、安心安全なレストランを掲載したガイド本を購入したことがあります。 その本は外出先でお店選びをするときに役立ったのですが、中華ジャンルのページに気になることが書いてありました。 「中華の味は無添加で出すことは難しい」…
先日、母と妹と一緒に東京へお墓参りに行ってきました。毎年恒例のお墓参りを兼ねた東京観光、まず最初に決めるのは宿泊先です。意外と3人で泊まれる部屋のあるホテルは少なく、いつも泊まりたいエリアと実際に泊まれるホテルの調整に苦…
たまたまネットで猫関係の記事を読んでいたときのこと、ふと別の記事に魅力的な文字を見つけました。「東京土産として人気の肉球マドレーヌから新作が登場!」、新作登場ということよりも、東京土産として肉球マドレーヌが人気ということ…
春に空気清浄機を購入した際、購入特典としてマスクをいただきました。そのときには特に何の興味も持たず、使っているマスクが無くなったら使おう、くらいの気持ちで開封することもなく置いていました。普段、のどの乾燥対策には布製のマ…
空気が乾燥する季節になり、夜中にのどが渇いて目が覚めることや起きたときに口が渇いていることが増えました。 乾燥対策にマスクをして寝ていますが、無意識のうちにマスクを外してしまうことも多く、大きな効果は得られていません。 …
もう何年も前のことになりますが、朝、目が覚めると激しい頭痛と吐き気で起きられなくなったことがありました。 とても動けないほどの頭痛と吐き気です。 ちょうどゴールデンウイークも終わった頃、連休中は友人も遊びに来ていたため疲…
先日、友人と宇治でランチをすることになったので中華ランチへお誘いしました。 向かうのはパティスリーユウジ。 中華ランチ、と言っているのにケーキ屋さんのカフェへ向かう私に友人は驚いています。 そして本格的な中華メニューを見…
「奈良にうまいものなし」なんて言われますが、もちろん美味しい物はたくさんあります。 その証拠に世界一に輝いたケーキもあります。 奈良市にあるガトー・ド・ボワはケーキやクッキー、チョコレートが並ぶフランス菓子のお店です。 …