天然成分が嬉しい メイドオブオーガニクス ホワイトニングトゥースペースト
歯みがき剤のCMでも「白い歯」がキーワードになっている通り、歯のイメージは「白」ですが、実際は多少黄みがかっていても自然の色です。 以前、歯を傷付けないという触れ込みの研磨剤を含まないジェル状の歯みがき剤を使用したことが…
歯みがき剤のCMでも「白い歯」がキーワードになっている通り、歯のイメージは「白」ですが、実際は多少黄みがかっていても自然の色です。 以前、歯を傷付けないという触れ込みの研磨剤を含まないジェル状の歯みがき剤を使用したことが…
マンション工事の刺激臭対策に「EPD環境浄化消臭剤」を使用している、と友人に話したところ、友人から別の消臭剤を教えてもらいました。 東京トータルサプライが販売しているG-マックです。 活性炭の75倍もの強力脱臭力だそうで…
一昔前は100円ショップというと「安いけど品質がイマイチ」とか「意外と使えるけど見た目はちょっと」と言われていましたが、最近は安くて使えてカワイイお店も増えました。 100円ショップだけでなく300円ショップもあり、プチ…
1993年に発売された「マーフィーの法則」は日常の「あるある!」をユーモアや哀愁を含んだ経験則を集めた本でベストセラーとなり、私も読みました。 「…なときに限って」必ず起こってしまうのがマーフィーの法則で、本を読んでから…
スカイプはインターネット回線を利用した通話サービスです。 最近ではスマートフォンのアプリにもありますが他の無料通話アプリに比べると知名度は低いように感じます。 私はPCで利用していますが、通話だけでなくメッセージのやりと…
東京から京阪神、または京阪神から東京へは新幹線で2時間半程度で移動できることから日帰り出張可能なエリアとされているようです。 私も何度か東京へ日帰りで出かけたことがありますが、思ったより時間的な余裕もあり、意外といろんな…
誰にでも1つくらいは「たくさん持っているのに気に入ったデザインを見つけるとついつい欲しくなってしまう物」があるのではないでしょうか。 私にとっては手ぬぐいが我慢できないアイテムです。 実用性が高いので、余計に自分への言い…
先日、友人から自家製梅酒をもらいました。 お盆に皆で集まったときに私が梅酒を注文したのを見て持ってきてくれたとのこと。 どこで宴会するときも必ず梅酒を頼む私、ありがたくいただきました。 梅酒、果実酒はホワイトリカーと氷砂…
大掃除は12月のイメージがありますが、キッチンの大掃除は夏の方が向いているそうです。 特に換気扇などの油汚れは、気温の高い夏の方が落としやすいのだそう。 だからというわけでもなく、ふと思い立ってキッチンの換気扇を久しぶり…
友人たちとメールやSNSで簡単に連絡が取れるようになった今でも手紙を書くのが好きです。 他愛ない季節の挨拶でも、その人のためにレターセットやハガキを選ぶのも楽しみの1つです。 手紙に欠かせないのが切手。 記念切手を貼ると…