大人も子供も楽しいカフェ ムーミンハウスカフェ
一泊二日の東京旅行、母や妹からの行きたい希望がいろいろとありました。 その中のひとつがムーミンカフェ。 妹がネットで紹介されている記事を見て気になっていたそうです。 東京にあるムーミンカフェは2店舗、そのうちのスカイツリ…
一泊二日の東京旅行、母や妹からの行きたい希望がいろいろとありました。 その中のひとつがムーミンカフェ。 妹がネットで紹介されている記事を見て気になっていたそうです。 東京にあるムーミンカフェは2店舗、そのうちのスカイツリ…
以前、安心安全なレストランを掲載したガイド本を購入したことがあります。 その本は外出先でお店選びをするときに役立ったのですが、中華ジャンルのページに気になることが書いてありました。 「中華の味は無添加で出すことは難しい」…
空気が乾燥する季節になり、夜中にのどが渇いて目が覚めることや起きたときに口が渇いていることが増えました。 乾燥対策にマスクをして寝ていますが、無意識のうちにマスクを外してしまうことも多く、大きな効果は得られていません。 …
もう何年も前のことになりますが、朝、目が覚めると激しい頭痛と吐き気で起きられなくなったことがありました。 とても動けないほどの頭痛と吐き気です。 ちょうどゴールデンウイークも終わった頃、連休中は友人も遊びに来ていたため疲…
先日、友人と宇治でランチをすることになったので中華ランチへお誘いしました。 向かうのはパティスリーユウジ。 中華ランチ、と言っているのにケーキ屋さんのカフェへ向かう私に友人は驚いています。 そして本格的な中華メニューを見…
「奈良にうまいものなし」なんて言われますが、もちろん美味しい物はたくさんあります。 その証拠に世界一に輝いたケーキもあります。 奈良市にあるガトー・ド・ボワはケーキやクッキー、チョコレートが並ぶフランス菓子のお店です。 …
イライラしたときや悲しいとき、気分が落ち込んだときには無性に甘い物が食べたくなります。 先日、仕事で残念な結果に終わってしまったことがありました。 誰が悪いわけでもなく仕方がないこと、みんなで頑張ってやってきた事実は消え…
年上の友人と話していたときのこと、定年退職後の話が出てきました。 定年後の生活で大切なのは「きょういく」と「きょうよう」だそう。 これを持ち合わせている人が少ない、と言うのです。 教育と教養は定年後の人だけでなく若い人も…
ご当地グルメを紹介するテレビ番組のおかげで、地域限定でしか知られていなかった物が急に全国区になることがあります。 例えば高知のミレービスケット。 私はたまたま高知出身の友達に教えてもらって知っていたのですが、テレビに登場…
食べたい物は我慢しませんが、基本的にはできるだけ糖質を摂らない食生活を心がけています。 朝食のメインにはシリアル類、特にナッツ類が豊富に含まれるミューズリーを用意しています。 シリアル類は比較的糖質少なめでもゼロではない…