Tシャツの脇から嫌な臭いがすることってありませんか?
また、洗濯後は臭わなかったのに、Tシャツを着てしばらくすると臭いが気になることもあるかもしれませんね。
Tシャツの脇の臭いは、汗や皮脂がしっかり落としきれていないことが原因です。
そのため、Tシャツに残った汗や皮脂によって、菌が繁殖して嫌な臭いが発生してしまうのです。
また、生乾きや洗濯槽の汚れなども、Tシャツの脇の臭いの原因になります。
つまり、Tシャツの脇の臭いを消すためには、菌が繁殖しにくい状態にしてあげることが大切になります。
ここでは、Tシャツの脇の臭いをスッキリ落とす洗濯方法を紹介していきます。
臭いに困っているあなたの参考になれば幸いです。
Tシャツの汗の臭いが洗濯してもスッキリ取れないのはなぜ?

脇に限らず、Tシャツの汗の臭いが洗濯しても取れていないことがあると思います。
実は、汗自体には臭いはありません。
臭いの元は菌で、汗によって菌が繁殖することで初めて臭いを発します。
Tシャツの繊維の奥に染み込んだ汗や皮脂などは、洗濯してもなかなか完全に落としきれていない場合もあります。
そのため、衣類に残った汗や皮脂などによって菌が繁殖し、臭いが発生してしまうのです。
また、洗濯槽が汚れていたり、衣類が生乾きだったりする場合も、汗の臭いが取れない原因になります。
つまり、菌が繁殖しやすい状態にしないようにすれば、衣類が臭いわなくなるということですね。
Tシャツの汗の臭いをスッキリ落とすためには、次の3つのことに気をつけましょう。
- 汗や皮脂をしっかり落とす
- きちんと乾かす
- 洗濯槽を掃除する
これらのことに気をつければ、Tシャツの汗の臭いをスッキリと落とすことができますよ(^-^)
脇汗の臭いをスッキリ落とす洗濯方法

Tシャツについた脇汗の臭いをスッキリ落とすためには、脇部分の汗や皮脂をしっかり落とすことが必要になります。
脇汗の臭いが気になるのなら、弱アルカリ性の洗剤を使いましょう。
人の脇にはアポクリン腺と呼ばれる汗腺が多く、水分以外にもタンパク質や脂質が汗として排出されます。
これらのタンパク質や脂質は酸性であるため、弱アルカリ性の洗剤を使うことで中和し、汚れを落としやすくします。
一般的に粉末の洗剤は弱アルカリ性ですが、液体の洗剤は中性や弱酸性のことが多いです。
パッケージ欄に書いてある表示をしっかりチェックしてみてくださいね。
また、お湯を使って洗濯することで、より汗や皮脂が取れやすくなります。
洗濯機によっては、温水機能があるものがあります。
洗濯機の温水機能を使えば、衣類についた汗や皮脂をしっかり落とせるので、脇汗の臭いにも効果的です。

それでも脇汗の臭いが取れない場合は、特別なケアをしてあげましょう。
重曹を使う 重曹水につけ置きすることで、衣類についた脇汗の臭いを取ることができます。
重曹はアルカリ性のため、酸性である汗や皮脂を中和して落としやすくします。
40度前後のぬるま湯1Lに対し小さじ5杯程度の重曹を入れ、30分程度臭いの気になる衣類をつけ置きしましょう。
その後は、普段通りに洗濯するだけです。
酸素系漂白剤を使う 酸素系漂白剤につけ置きしても、衣類についた脇汗の臭いを取ることができます。
漂白剤につけ置きする場合は、必ず酸素系漂白剤を使用するようにしてください。
塩素系漂白剤を使うと、色落ちしてしまうので止めてくださいね。
40℃~60℃のお湯に、パッケージに記載されている量の酸素系漂白剤を溶かします。 そこに、臭いの気になる衣類を30分程度つけ置きしましょう。
その後は、普段通り洗濯してください。

酸素系漂白剤を溶かす時は水だと効果がでないので、お湯を使ってくださいね。
固形石鹸を使う 固形石鹸で衣類の脇部分をもみ洗いすることで、衣類についた脇汗の臭いを取ることができます。
固形石鹸はアルカリ性のため、汗や皮脂を落としやすいです。
衣類の脇部分を濡らし、固形石鹸をこすりつけましょう。
その後は、手でもみ洗いをし、洗濯機でいつも通りに洗濯してください。
Tシャツの脇の臭いをスッキリ落とす洗濯方法のまとめ

Tシャツの脇の臭いをスッキリ落とす洗濯方法が分かっていただけたでしょうか?
Tシャツの脇の臭いは、
- 脇部分に染み込んだ汗や皮脂が落としきれていない
- 生乾き
- 洗濯槽が汚れている
のどれかが原因です。
ちゃんと洗濯していると思っても、Tシャツに汗や皮脂が残っている場合があるので注意しないといけません。
普段から弱アルカリ性の洗剤を使うことで、Tシャツに染みついた汗や皮脂が取れやすくなりますよ。
また、特に臭いの気になるTシャツの脇は、特別なケアをすることで臭いを消すことができます。
重曹水や酸素系漂白剤につけ置きしたり、固形石鹸を使ったりして、Tシャツの脇部分に染み込んだ汗や皮脂をしっかり落としてあげましょう。
我が家には中学生がいますが、洗濯しても衣類についた汗の臭いが取れなくて困っていました。
今まで特に気にせず中性の液体洗剤を使っていましたが、これからは弱アルカリ性の洗剤を使っていきたいと思います!