重曹 は自然に優しく、料理や家事などいろんな場面で活躍すると聞きますよね。
自分でも使ってみたいけど、 重曹はどこで買うことができるのでしょうか?
イメージとしては薬局やドラッグストアですが、コストコでも売っているのでしょうか?
どうやって使うのかも具体的に知りたいですよね。
この記事では、重曹がどこに売っているのか、おすすめの使い方などについて詳しくご紹介していきます。
これから重曹を使ってみたいという方へ、参考になれば幸いです。
重曹の売り場はどこ?
重曹は薬局・ドラッグストア・コストコで買うことができますし、普通のスーパーやホームセンター、100円ショップなどにも売っています。
売り場はお店によっても違いますし、用途によっても置いてある場所が違ってきます。
薬局・ドラッグストアなど
薬局やドラッグストア、ホームセンターや100円ショップでは、掃除用の洗剤が置いてあるコーナーに重曹があります。
掃除専用の重曹は工業用と分類されていて、値段は比較的安めです。
しかし、この種の重曹は料理には使えませんので、口に入れないように気をつけてくださいね。
ちなみに、薬局では重曹ではなく「炭酸水素ナトリウム」と表示してあります。
薬剤師さんに「重曹をください」と言えばこれを出してもらえるでしょう。
コストコなど
コストコやスーパーなどでは、小麦粉などお菓子の材料を置いてあるコーナーに重曹が売っています。
スーパーでは「タンサン」と表記してあるものもありますが、中身は重曹です。
また、コストコでは「Baking Soda」と英語で書いてある商品が重曹です。
重曹の便利な使い方はこんなにある!
重曹は料理や掃除など、生活の中で便利な使い方がたくさんあるんです。
ここでは、私が実際に家でやっている 重曹の使い方 をご紹介します。
浴槽に入れる

浴槽にお湯をためるときに、カップ2/3~1杯弱の重曹をそのまま入れて溶かします。
するとお湯が滑らかな感じになり、それに浸かると お肌がすべすべ になるのです。
冬場の乾燥が和らいだのを感じています。
我が家では赤ちゃんから大人まで、この重曹のお風呂に毎日入っています。
排水口の掃除
キッチン、洗面所、お風呂の排水口のぬめりに重曹がぴったりです。
- カップ1杯ぐらい取って、直接排水口へ振りかけます。
- その後、大さじ2杯ぐらいのクエン酸かお酢を上から振りかけて5分~10分ほど置きます。
最後に熱湯をかけて一気に流すと、ぬめりや嫌な臭いも取れてきれいになりますよ。
果物や野菜を洗う
ブドウやイチゴなどそのまま口に入れる果物は、ボウルに入れて重曹を少し振りかけ、水で流しながら優しくこするようにして洗います。
また、リンゴやキュウリなどを皮ごと食べたいときも、重曹をつけて少しこすってから水で洗い流します。
そうすると、表面についた汚れがきれいに取れるので、子どもに食べさせる時も安心です。
消臭剤として使う
小さなジャムの空き瓶などに重曹を適当に入れて、薄いガーゼなどを口にかぶせてゴムで縛ってふたにします。
それをキッチンのシンク下や、靴箱の中に入れておくと、消臭効果があるのであっという間に嫌な臭いがなくなります。
消臭剤としての効果は約3か月ぐらいなので、それぐらいで取り換えましょう。
使い終わった重曹 を捨てるのももったいないので、我が家ではお風呂に入れています。
洗濯の柔軟剤として使う
洗濯をするとき、すすぎの最後にカップ2/3ほどの重曹を加えます。
重曹は水を柔らかくするので洗濯物がふんわりと仕上がるし、消臭やカビ予防の効果もあるので、部屋干ししても独特の嫌な臭いがあまりしません。
シンクの掃除に使う

重曹はステンレスのシンクを磨くのにも役立ちます。
粒が小さくてきめ細かいので、傷をつける心配もなく、そのまま振りかけてスポンジで磨くだけでピカピカになります。
歯磨きに使う
普段使っている歯磨き粉に少しだけ重曹を加えます。
重曹の粒が歯垢をかきだしてくれるので、歯がつるつるになって黄ばみも取れます。
私の両親も重曹を歯磨きに使っていますが、この方法を始めてから「父の口臭が和らいだ」と母が言っていました。
ただし、重曹の粒が歯の表面のエナメル質を傷つけてしまうため、毎日使用すること早めましょう!
哺乳瓶などの消毒
哺乳瓶を洗う時に 大さじ2杯程度 の重曹と熱湯を入れて、重曹が溶けて透明になるまで振ります。
そのまま2時間以上おいてから、水で洗って乾燥させるとミルクなどの臭いがすっきり取れます。
まとめ
重曹は薬局・ドラッグストア・コストコ・スーパー・ホームセンター・100円ショップなど、いろんなお店で売られています。
売り場は用途によって違います が、だいたい掃除用品かお菓子の材料を置いてある場所を探せば見つかります。
重曹は掃除や洗濯、消臭や歯磨きに入浴など、実に様々な使い方があります。
料理用のものは口に入れても安全ですし、地球に優しい天然素材なので、小さな子どもさんがいるご家庭でも安心して使えますね。
あなたも、ぜひ重曹を活用して地球に優しい生活をしてみてください。